ドラム知識

流通している鋼製ドラム缶の世界基準

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

200L鋼製ドラム缶は、高い利便性と有用性が挙げられ、そのドラム缶は人が特別な機械や道具を使わなくても容易に取り扱う事ができる最大の容器であると言われています。世界中でほとんど形状も大きさも変わらない事から、輸送や貯蔵保管などの作業が標準化できるなどメリットがあります。

危険物容器については、危険物輸送及び分類調和専門家委員会(旧:国連危険物輸送専門家委員会の「危険物運送に関する勧告」(オレンジブック)があり、この規定に基づき様々な規則が定められています。

これなの基準・規則に準拠したドラム缶は、国際的に認められた危険物輸送容器として、世界中で活躍しています。

以下は国際的な危険物に対する規則体系と法規制体系です。

国際連合危険物輸送勧告

国際的な危険物の輸送における安全荷を確保するために国際連合に設置されている専門委員会の、国際連合危険物輸送及び分類調和専門家委員会(旧:国際連合危険物輸送専門家委員会, TDG及びGHS専門家委員会)があり、この専門委員会から2年に1回出される勧告が「国際連合危険物輸送勧告」(オレンジ・ページ)です。

危険物の輸送に関する規制が各国で異なったり、輸送モードが違うと規制が異なっていたりすると、輸送が不安全になったり、化学品と危険物の国際貿易がひどく妨げられる恐れがあるため

全ての規制システムの間に一貫性を確保するためにGHS(危険物有害性分類基準と危険有害性伝達ツール)及びTDG(輸送のすべてのモードに関する輸送条件)の両者に関する調和のために開発をして、これらのメカニズムの効果的な実現を担保する地域内の合意を図っています。

また、各専門機関が作成する危険物輸送モードごとの規則は、陸上輸送、海上輸送、航空輸送この勧告の改定に伴って整合性を保つよう随時改定されます。

陸上輸送関係の規則

日本は島国なので、危険物国際陸上輸送に関する条約には加盟していません。

欧州では、国際経済社会理事会欧州経済委員会(UNECE)が中心となって地域内に合意を図ってきました。日本にあまりなじみがないので、さらっとお話をさせていただきます。

道路輸送のADR

欧州危険物国際道路輸送協定(ADR)は、欧州諸国、北アフリカの一部の国が参加しています。また、協定未参加地域でもADRの規定を利用する例がありあます。

鉄道輸送のRID

COTIF条約の付属書Cの欧州危険物国際鉄道運送規約(RID)が危険物の鉄道輸送について定めています。

内陸水路輸送のADN

危険物の内陸水路における国際輸送に関する欧州協定(ADN)は、欧州諸国が参加しています。

海上輸送関係の規則

海上関係で危険物の基本的なルールとなっているのは1974年に制定されたSOLAS条約(海上における人命の安全のための国際条約)付属書第7章「危険物の輸送」です。SOLAS条約締約国に対し法的拘束力を持ちます。

SOLAS条約

会場における人命の安全のための国際条約(International Convention for the Safety of Life at Sea)は船舶の安全性確保のために規則を定める多国間条約で、条文本文及び付随書で構成されている。危険物のルールは本付随書の第7章「危険物の輸送」で規定されされている。

国際海上危険物規程

「国際海上危険物規則(IMDG Code)」は国連の専門機関である国際海事機構(International Maritime Organization y略称:IMO)が、国際連合危険物輸送勧告の基本的要件を採り入れて危険物の容器、包装、積載方法、隔離、船積書類等を具体的に定めた規則です。

その他

危険物の規定は他にも「国際バルクケミカルコード(IBCcode)」という、危険化学薬品のばら積み輸送のための船舶の構造及び設備に関する国際規則や、「照射済核燃料、プロトニウム、高レベル放射性廃棄物の安全輸送コード(INFCode)」という、核燃料物質等専門運搬船の基準があります。

航空輸送関係の規則

国連の専門機関である国際民間航空機関(International Civil Aviation Organization  略称:ICAO)が定める国際民間航空条約があります。国際民間航空条約締約国に対して方的拘束力があります。

国際民間航空条約

1944年にアメリカのシカゴで開催された民間航空に関する国際会議で採択された条約で通称シカゴ条約といい、民間航空機を対象として、領空主権に関して再確認すると共に、航空機の法的地位を定め、国際民間航空を能率的かつ秩序あるものにすることを目的としています。付随書が19存在し、危険物に関する付随書はAnneX18「航空による危険物の安全輸送」となっています。

危険物の航空安全輸送に係る技術指針

危険物の航空安全輸送に係る技術指針(ICAO TI)は第18付随書を補足する技術指針で、より詳細な内容を定めています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す